Fragments 服づくりのものがたりをひとかけら

  • ENG
  • 記事をさがす
  • 連載コラム
    • Behind LOVES 〜恋の裏側のぞいてみました〜【全6回】
    • BIO is LUCKY!
    • United Peopleの映画のハナシ【全6回】
    • いいかげん選書【全13回】
    • マテリアルガールの東京男女観察
    • 野菜&果物のディープなうんちく【全6回】
    • 我的上海的生活【全10回】
    • 素材を知る旅〜真のラグジュアリーを求めて【全10回】
    • 〈連載〉をもっと見る
  • SPECIAL FEATURE
  • 殿堂入り
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 記事提供元&翻訳について
    • Contact

アイテムでさがす

  • アパレル(服) (111) +
  • アクセサリー・ジュエリー (79) +
  • コスメ (72) +
  • ファッション小物 (66) +
  • ライフスタイル雑貨 (62) +
  • シューズ(靴) (58) +
  • ホーム・インテリア (53) +
  • そのほか (50) +
  • バッグ(鞄) (48) +

テーマでさがす

  • サスティナビリティ (611) +
  • 生地・素材 (314) +
  • ライフスタイル (250) +
  • カルチャー (190) +
  • ビジネス (160) +
  • ファッション (144) +
  • 支援する (102) +
  • 人 (80) +
  • IT・テクノロジー (67) +
  • ダイバーシティ (29) +
  • See More

ブランドでさがす

  • INHEELS (55)
  • Liv:ra (38)
  • H&M (27)
  • ピープル・ツリー (21)
  • Phuhiep (14)
  • Timberland (11)
  • シサム工房 (11)
  • FREITAG (11)
  • HASUNA (10)
  • R ethical jewelry (10)
  • See More

地域でさがす

  • ヨーロッパ (190) +
  • アジア (136) +
  • 日本 (99) +
  • 北米 (96) +
  • アフリカ (43) +
  • 中南米 (38) +
  • 中東 (10) +
  • オセアニア (9) +

ショップでさがす

  • EC・通販 (34)
  • BIOTOPE INC. (7)
  • PASS THE BATON (5)
  • 伊勢丹 新宿店 (5)
  • Primark (4)
  • Love&Sense (3)
  • majerca (2)
  • Target (2)
  • Team Greens (2)
  • FASHION CONSCIENCE (2)
  • See More

戦争についての記事 (7)

「戦争」に関連するキーワード

関連するキーワードをもっと見る 閉じる
  • 動画(ムービー)
  • ニューヨーク
  • 写真
  • アップサイクル
  • アート
  • パレスチナ
  • パレスチナ・アマル
  • バッグ(鞄)
  • ユーズド
  • Made in Occupied Japan
  • 広島
  • 働く・仕事
  • 人
  • 過去から受け継ぐ
  • POLS
  • 兵庫
  • 長崎
  • 沖縄
  • 紛争下で生きる人々を見つめて ――玉本英子さん(映像ジャーナリスト)

    きっかけはドイツ政府への焼身抗議のニュース映像 子どもの頃から絵が好きだった。少しでも絵に関われる仕事ができればと、神戸の大学でグラフィックデザインを専攻。卒業後は、デザイン会社で製パン企業...

    2015. 12. 17

    アートで伝える原爆 ニューヨークのアーティストとジャカード織りで表現

    2015. 8. 6

  • 悲しみの歴史を平和な未来へのメッセージに変えて 〜沖縄から発信する「Made in Occupied Japan」

    そんな時代のことをブランド名にする「Made in Occupied Japan」。沖縄生まれのバッグ類のブランドです。沖縄はいまでこそ「南国の楽園」というイメージですが、太平洋戦争時には激し...

    2015. 3. 16

    戦争の記憶を忘れないために、戦争の残す傷跡を知るために 〜戦争についての映画10本

    2014. 8. 15

  • ガザに祈りを 〜pray for peace, pray for Palestine

    「いつかまたあなたに会える日まで、生きていたいです……」 そう、ガザの友人からメールが届いたのは昨日のことでした。きっと、72時間の停戦の間に書いてくれたのでしょう。7月8日のイスラエルによる空...

    2014. 8. 14

    石井光太新刊「浮浪児1945-―戦争が生んだ子供たち―」

    2014. 8. 12

    被爆を語り継ぐために芸術ができることは?〜「ひろしま 石内都・遺されたものたち」

    2014. 8. 6

Popular

  • エシカルを探り続けて出した自分らしいコタエとは? パリ発オンラインショップ「atelier bourgeons」オープンまでの軌跡

    2017. 7. 21

  • ギャルとはなんだったのか? 最後の(?!)ガングロギャル・ぇりもっこりちゃんに見るギャルの本質

    2017. 5. 15

  • どうにかしたい肌の悩みからあなたを救う! プロが選ぶナチュラル&オーガニックな「レスキューコスメ」9つ

    2017. 4. 18

  • “リケジョ”から靴職人に転身! フルーツモチーフがかわいい若き注目の才能「SUMIRE」にインタビュー

    2017. 4. 10

  • セクシー&キュート♡ 日本発の繊細なこだわりが光るランジェリーブランド3選

    2017. 3. 29

  • まさに仏! 欲がないからこそつながる人生。宮本晶朗さんの考えるアートのやめどき

    2017. 3. 28

  • 【アーティスト・片山真理 出産を控えてのロング・インタビュー】「手」について考えた2016年の3作品 〜そして再び幼い手を握る

    2017. 3. 8

  • ファクトリーブランドの先駆け 北海道から発信し続ける「KAMISHIMA CHINAMI」の18年

    2017. 3. 6

About Us

  • Contact
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 利用規約&個人情報保護方針
    • 採用情報
    • 記事提供元&翻訳について
  • お詫びと訂正

Follow Us!

Search

Scroll to TOP

Back to top

Copyright © 2017 Will Be There Co. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込んでいます…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。