Fragments 服づくりのものがたりをひとかけら

  • ENG
  • 記事をさがす
  • 連載コラム
    • Behind LOVES 〜恋の裏側のぞいてみました〜【全6回】
    • BIO is LUCKY!
    • United Peopleの映画のハナシ【全6回】
    • いいかげん選書【全13回】
    • マテリアルガールの東京男女観察
    • 野菜&果物のディープなうんちく【全6回】
    • 我的上海的生活【全10回】
    • 素材を知る旅〜真のラグジュアリーを求めて【全10回】
    • 〈連載〉をもっと見る
  • SPECIAL FEATURE
  • 殿堂入り
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 記事提供元&翻訳について
    • Contact

アイテムでさがす

  • アパレル(服) (111) +
  • アクセサリー・ジュエリー (79) +
  • コスメ (72) +
  • ファッション小物 (66) +
  • ライフスタイル雑貨 (62) +
  • シューズ(靴) (58) +
  • ホーム・インテリア (53) +
  • そのほか (50) +
  • バッグ(鞄) (48) +

テーマでさがす

  • サスティナビリティ (611) +
  • 生地・素材 (314) +
  • ライフスタイル (250) +
  • カルチャー (190) +
  • ビジネス (160) +
  • ファッション (144) +
  • 支援する (102) +
  • 人 (80) +
  • IT・テクノロジー (67) +
  • ダイバーシティ (29) +
  • See More

ブランドでさがす

  • INHEELS (55)
  • Liv:ra (38)
  • H&M (27)
  • ピープル・ツリー (21)
  • Phuhiep (14)
  • Timberland (11)
  • シサム工房 (11)
  • FREITAG (11)
  • HASUNA (10)
  • R ethical jewelry (10)
  • See More

地域でさがす

  • ヨーロッパ (190) +
  • アジア (136) +
  • 日本 (99) +
  • 北米 (96) +
  • アフリカ (43) +
  • 中南米 (38) +
  • 中東 (10) +
  • オセアニア (9) +

ショップでさがす

  • EC・通販 (34)
  • BIOTOPE INC. (7)
  • PASS THE BATON (5)
  • 伊勢丹 新宿店 (5)
  • Primark (4)
  • Love&Sense (3)
  • majerca (2)
  • Target (2)
  • Team Greens (2)
  • FASHION CONSCIENCE (2)
  • See More

オーガニックコットンについての記事 (83)

「オーガニックコットン」に関連するキーワード

関連するキーワードをもっと見る 閉じる
  • インド
  • Liv:ra
  • シルク
  • 天然染め・植物染め
  • フェアトレード
  • ファストファッション
  • Felissimo
  • ランジェリー(下着)
  • Made in Japan
  • 天然素材
  • 手仕事・ハンドメイド
  • タンザニア
  • Peace by Peace Cotton Project
  • 日本
  • エシカル
  • トークイベント
  • 生理用品
  • sisiFILLE
  • 刺繍
  • ライフスタイル
  • Puntoe
  • 「Made in Earth」に聞く布ナプキン18年の歩み 〜親子のコミュニケーションや生き方にも作用する見えない「効能」とは?

    2つの大きな衝撃 ―― 20年以上前にブランドを設立されましたが、当時はオーガニックコットンについて全く知られていない頃だったと思います。ブランドを立ち上げたきっかけはなんだったのでしょう?...

    2017. 9. 26

    新万葉染めでもっと色鮮やかに! 自然の色を身にまとう「Liv:ra」がリニューアル

    2017. 5. 31

  • 刺繍アーティスト・二宮佐和子とインドの女性たちによる「Stitch by Stitch」春のアイテムが販売開始

    「Stitch by Stitch」は、オーガニックコットンを栽培して広めるプロジェクト・PBPで支援しているインドの綿農家の女性たちが、刺繍の技術を身につけ、彼女たち自身で新たな未来を作っていけるこ...

    2017. 5. 6

  • オーガニックなbioRe®コットン扱い20年以上のCEOたちに尋ねる「オーガニックコットンビジネスの背景と未来」

    「bioRe®のいう"オーガニック"は、単なるラベルではなく、活動の証」と話し、bioRe®の原綿・糸や生地を輸入する日本のテキスタイルメーカー・パノコ。 2017年3月27日のセミナー...

    2017. 4. 28

  • セクシー&キュート♡ 日本発の繊細なこだわりが光るランジェリーブランド3選

    puntoe アクセサリーブランドを手がけるデザイナー自身が「欲しい」ランジェリーを実現。 天然の素材で、体を締め付けないランジェリーは、フリーダムな感覚が嬉しい。裸に近い自由な感覚を求め、一...

    2017. 3. 29

  • ベーシックだからこそ挑戦するのだ 〜デニムブランドとその多様なエコへの取り組み6つ

    長く履きこむ「Nudie Jeans」 「LEE」に在籍したデザイナーが独立して設立したスウェーデン発のブランド。コンセプトは「第2の肌」。ピッタリフィットするデニムの中で、履きやすさはお墨付き。シ...

    2016. 6. 2

    • PR

    【フォトレポート】ファッションと東北の被災地をつなぐ! 「オーガビッツプロジェクト」第2回・桜の植樹会レポート

    Sponsored by Orgabits

    2016. 4. 27

    BIO HOTEL®という新しいツーリズムのカタチ 〜その1. CO2削減編

    BIO is LUCKY!

    2016. 4. 15

  • 刺繍アーティスト・二宮佐和子さんとインドの女性たちが糸と針で描きだす未来「Stitch by Stitch」プロジェクト

    二宮さんがインドを訪ねたのは、2015年の12月。女性たちに刺繍を教えるため、3日間滞在した。 訪問先のLebed村は、株式会社フェリシモのPBPプロジェクトが支援する場所。ここでオーガニックコ...

    2016. 3. 23

もっと記事をみる

Popular

  • エシカルを探り続けて出した自分らしいコタエとは? パリ発オンラインショップ「atelier bourgeons」オープンまでの軌跡

    2017. 7. 21

  • ギャルとはなんだったのか? 最後の(?!)ガングロギャル・ぇりもっこりちゃんに見るギャルの本質

    2017. 5. 15

  • どうにかしたい肌の悩みからあなたを救う! プロが選ぶナチュラル&オーガニックな「レスキューコスメ」9つ

    2017. 4. 18

  • “リケジョ”から靴職人に転身! フルーツモチーフがかわいい若き注目の才能「SUMIRE」にインタビュー

    2017. 4. 10

  • セクシー&キュート♡ 日本発の繊細なこだわりが光るランジェリーブランド3選

    2017. 3. 29

  • まさに仏! 欲がないからこそつながる人生。宮本晶朗さんの考えるアートのやめどき

    2017. 3. 28

  • 【アーティスト・片山真理 出産を控えてのロング・インタビュー】「手」について考えた2016年の3作品 〜そして再び幼い手を握る

    2017. 3. 8

  • ファクトリーブランドの先駆け 北海道から発信し続ける「KAMISHIMA CHINAMI」の18年

    2017. 3. 6

About Us

  • Contact
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 利用規約&個人情報保護方針
    • 採用情報
    • 記事提供元&翻訳について
  • お詫びと訂正

Follow Us!

Search

Scroll to TOP

Back to top

Copyright © 2017 Will Be There Co. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込んでいます…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。