Fragments 服づくりのものがたりをひとかけら

  • ENG
  • 記事をさがす
  • 連載コラム
    • Behind LOVES 〜恋の裏側のぞいてみました〜【全6回】
    • BIO is LUCKY!
    • United Peopleの映画のハナシ【全6回】
    • いいかげん選書【全13回】
    • マテリアルガールの東京男女観察
    • 野菜&果物のディープなうんちく【全6回】
    • 我的上海的生活【全10回】
    • 素材を知る旅〜真のラグジュアリーを求めて【全10回】
    • 〈連載〉をもっと見る
  • SPECIAL FEATURE
  • 殿堂入り
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 記事提供元&翻訳について
    • Contact

アイテムでさがす

  • アパレル(服) (111) +
  • アクセサリー・ジュエリー (79) +
  • コスメ (72) +
  • ファッション小物 (66) +
  • ライフスタイル雑貨 (62) +
  • シューズ(靴) (58) +
  • ホーム・インテリア (53) +
  • そのほか (50) +
  • バッグ(鞄) (48) +

テーマでさがす

  • サスティナビリティ (611) +
  • 生地・素材 (314) +
  • ライフスタイル (250) +
  • カルチャー (190) +
  • ビジネス (160) +
  • ファッション (144) +
  • 支援する (102) +
  • 人 (80) +
  • IT・テクノロジー (67) +
  • ダイバーシティ (29) +
  • See More

ブランドでさがす

  • INHEELS (55)
  • Liv:ra (38)
  • H&M (27)
  • ピープル・ツリー (21)
  • Phuhiep (14)
  • Timberland (11)
  • シサム工房 (11)
  • FREITAG (11)
  • HASUNA (10)
  • R ethical jewelry (10)
  • See More

地域でさがす

  • ヨーロッパ (190) +
  • アジア (136) +
  • 日本 (99) +
  • 北米 (96) +
  • アフリカ (43) +
  • 中南米 (38) +
  • 中東 (10) +
  • オセアニア (9) +

ショップでさがす

  • EC・通販 (34)
  • BIOTOPE INC. (7)
  • PASS THE BATON (5)
  • 伊勢丹 新宿店 (5)
  • Primark (4)
  • Love&Sense (3)
  • majerca (2)
  • Target (2)
  • Team Greens (2)
  • FASHION CONSCIENCE (2)
  • See More

ファッション小物についての記事 (58)

「ファッション小物」に関連するキーワード

関連するキーワードをもっと見る 閉じる
  • ストール・マフラー
  • アイウェア(メガネ)
  • ポーチ
  • ウォッチ(腕時計)
  • ピン・ブローチ
  • ハット(帽子)
  • ウォレット(財布)
  • 傘
  • タトゥー
  • 手袋・ミトン
  • コサージュ
  • キーホルダー
  • レザー
  • Made in Japan
  • バッグ(鞄)
  • レディース
  • ファッション
  • 職人技
  • 働く・仕事
  • 東京
  • アジア
  • カンボジア
  • コラボレーション
  • フェアトレード
  • タイ
  • 伝統技術
  • アクセサリー・ジュエリー
  • 手仕事・ハンドメイド
  • メンズ
  • クラッチバッグ
  • トートバッグ
  • ショルダーバッグ
  • クラウドファンディング
  • NGO・NPO
  • 過去から受け継ぐ
  • 刺繍
  • ビーズ
  • 愛知
  • SOSO AYANASU
  • ラオス
  • PROOF OF GUILD

    老眼鏡もおしゃれに……! デンマークのリーディンググラス「Have a look」が上陸

    2018. 4. 13

  • 形を変えることで、新しく紡ぎ出される思い出もある「LOOP CARE」で古着を仕立直しませんか? 〜リシュラ・浜口緑さん

    ママ目線で始まったリサイクルビジネスが進化するまで 鎌倉: 早速なのですが、社名の「リシュラ」がきれいな響きだと思ったのですが、どういう意味なんですか? 浜口緑さん(以下、浜口): パリから2...

    2018. 2. 24

  • 持つだけでウキウキ。オシャレして出かけたくなる! 新しい季節に追加したい「LaLa Senorita」の傘

    角さんは、1996年に「Kaos(カオス)」というブランドを、パリの合同展示会でスタート。ヴィンテージの着物の、古い生地の不思議な空気と色気を生かし、リメイクバッグやアクセサリーを作っています。その後...

    2018. 2. 5

  • 人生という旅路のキャプテンは私! 自分らしさを楽しむ時計「KAPTEN&SON」

    2015年から日本でも取り扱いを始めた「KAPTEN&SON」。立ち上げたのは、まだ20代後半という時計が好きな3人の友人どうし。 「KAPTEN&SON」は、総合的なデザイン担当のファ...

    2018. 1. 4

    吉岡徳仁による“ガラスの時計” ISSEY MIYAKEプロデュースのウオッチ新シリーズ

    2017. 10. 16

    差しても閉じてもかわいい 「ツタエノヒガサ」に新しく加わった折りたたみ傘は“持っていることが楽しい”

    2017. 6. 19

  • いつでも自然を感じられるように……と生まれたアクセサリーブランド「FORREST」

    ―― 「FORREST」のデザインはユニークですが、どのようにして生まれたのですか? 「FORREST」は、2014年にスタートしました。もともと、草花や木、石といったナチュラル素材に興味があり...

    2017. 5. 26

  • 約80年の歴史を変えるのは“遊び心” 〜老舗バッグメーカーの新しい挑戦「michetta」

    袋物の老舗・プリンセストラヤ 鎌倉: バッグ、いわゆる「袋物」と業界用語で呼ばれますが、バッグと革小物は本来違う流れで作られています。バッグと、その世界観を補完する革小物。御社はその両方作る...

    2017. 5. 22

  • 山梨と栃木で自然の力を借りながらつくる、軽く温かく寄り添うような「ucou®」のストール

    「ucou®」は、大学の同期だった代表の茶畑ゆかさんと寺尾理代さんの二人が立ち上げたブランド。茶畑さんは大学卒業後、フランスの専門学校へ留学。帰国後、アパレル会社や商社に勤務したとき、日本の職人さんと...

    2017. 1. 16

もっと記事をみる

Popular

  • エシカルを探り続けて出した自分らしいコタエとは? パリ発オンラインショップ「atelier bourgeons」オープンまでの軌跡

    2017. 7. 21

  • ギャルとはなんだったのか? 最後の(?!)ガングロギャル・ぇりもっこりちゃんに見るギャルの本質

    2017. 5. 15

  • どうにかしたい肌の悩みからあなたを救う! プロが選ぶナチュラル&オーガニックな「レスキューコスメ」9つ

    2017. 4. 18

  • “リケジョ”から靴職人に転身! フルーツモチーフがかわいい若き注目の才能「SUMIRE」にインタビュー

    2017. 4. 10

  • セクシー&キュート♡ 日本発の繊細なこだわりが光るランジェリーブランド3選

    2017. 3. 29

  • まさに仏! 欲がないからこそつながる人生。宮本晶朗さんの考えるアートのやめどき

    2017. 3. 28

  • 【アーティスト・片山真理 出産を控えてのロング・インタビュー】「手」について考えた2016年の3作品 〜そして再び幼い手を握る

    2017. 3. 8

  • ファクトリーブランドの先駆け 北海道から発信し続ける「KAMISHIMA CHINAMI」の18年

    2017. 3. 6

About Us

  • Contact
  • Fragmentsについて
    • Our Contributors
    • 利用規約&個人情報保護方針
    • 採用情報
    • 記事提供元&翻訳について
  • お詫びと訂正

Follow Us!

Search

Scroll to TOP

Back to top

Copyright © 2017 Will Be There Co. All Rights Reserved.

 

コメントを読み込んでいます…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。