ほかにはない8つのフレーバーはオール・フィリピン! Bean to Barチョコレート「THEO &PHILO」
本にプラスワンで、大切な人にチョコレートを ーー1/10〜2/28、全国の蔦屋書店19店舗で手に取ることができる「THEO & PHILO」は、フィリピンのシングルオリジンカカオを原料に、8種類のフレ...
カンボジアから世界に通用するものづくりを 「SUSU」が作られている工房「コミュニティファクリー(以下、ファクトリー)」は、アンコール遺跡で有名なカンボジア、シェムリアップ市から約35km離れた...
生きがいであるアートを仕事に。 日本で障がい者のアートに注目が集まったのは1990年代。それまで、障がい者による表現の価値は、十分な評価が得られていなかった。 1995年、その...
文化ごと根付かせるために。ディストリビューターのあるべき姿。 ブランディングを行い、価格と後継者問題の改善を実現した播州刃物のビジネスモデルは、2015年のグッドデザイン・ベスト100・...
文化は国力。ものづくりが文化を支えている。 兵庫県のデザイン事務所「シーラカンス食堂」の代表小林新也さんが、日本のものづくりに危機感を持ち始めたのは、10代。 日本の文化を支えている「...
コーヒーの“だしがら”を使ってなにかできないか? きっかけは2009年、イタリアでプロダクトデザインを勉強していたときのこと。日常的にコーヒーを飲む機会が多い国で過ごす中、コーヒーを淹れ終えた後の“...
ビジネスとデザイン、それぞれのバックグランドを武器に MakiさんとMphoさんが出会ったのは2013年、アメリカのボストン。アジアや日本でブランドビジネスに携わっていたMakiさんは、起業...
コメントを投稿するにはログインしてください。