心身を優しく守ってくれる、肌触りの良いインナーウェアは、オールシーズンのマストアイテム。特に週末の夜には、リラックスできるインナーに着替えて、ゆったりと過ごしたい!
30年以上、女性のインナーウェアを作り続けている福井県の株式会社エル・ローズから、2017年8月にリラクシングインナーウェア・ワンマイルウェアブランドの「halico(ハリコ)」がスタートしました。
「halico」は、機能性下着を作ってきた会社だからこそ可能なノウハウを生かしながら、いままでとは違った切り口で生まれたそう。
そんな「halico」のデザイナーを務める、インディメイトアパレル事業部 MD課の山川真美さんに話をうかがいました。

くるみホルターブラレット leaf 〈¥5,400+税〉、くるみショーツ leaf 〈¥3,400+税〉(提供:halico)
企画開発から製造まで、一貫体制でつくられるエル・ローズのインナーウェア。その研究開発センターには、ボディラインスキャナ(3次元人体計測システム)が完備され、豊かな着心地を叶えるパターンづくりと心理的、生理的な快適さの追求など、さまざまな研究開発から新しいボディファッションが生み出されています。
そんな「美と健康」をテーマに、インナーウェアを作りづづけてきた会社から新たに登場した、国産の天然素材を使った「halico」。
フレンチシャビーシックな雰囲気に、少し遊び心を取り入れた、エレガントとナチュラルが共存するデザインがかわいいですが、機能面では、身に付けただけで身体のラインが整い、バストをきれいに見せるところに注力して生まれています。
デザインは、フレンチな雰囲気を大切にしています。フランスには、母から娘へと受け継がれる、ものを大切にする文化があります。「halico」も同じように使い捨てのインナーウェアではなく、長く着て女性の身体に寄り添うものであってほしい、という思いがあります。

くるみホルターブラレット milk〈¥5,400+税〉、くるみショーツ milk〈¥3,400+税〉
また、これからは、ますますワイヤー、ホックなしの時代になると感じているそう。
「ナチュラルなものはシンプルで素朴」という考えも覆したいですね。トレンドカラーを取り入れたり、ゴージャスなレースを使ったり……インナーは外から分かりませんが、少しでもテンションが上がるような、働く女性にも満足できるものを届けたいと思います。

(左)メロウレ―シィ リブインナー gray〈¥4,600+税〉、(右)メロウレーシィ リブインナー oatmeal〈¥4,600+税〉
着心地も変わらず、長く着られるよう、水洗いできるところが重要だそう。水洗いしても柔らかい素材感を保つという、洗濯機でのモニター試験をクリアした、働く女性に嬉しいインナーウェアです。

(左)くしゅくしゅレース ブラキャミ ecru〈¥8,200+税〉、(右)くしゅくしゅレース ブラキャミ white〈¥8,200+税〉

同バックスタイル(提供:halico)
作り手の顔が見えにくい海外生産とは違い、管理された国内工場で作られる「halico」は、作り手の顔が見える、農作物でいえば「トレーサビリティが取れている」ブランド。
女性は、生活の変化に心の影響を受けやすいと思っています。例えば、結婚や妊娠出産で添加物やオーガニックに敏感になったり。そんな女性の心に向き合っていくブランドを目指しています。
実は福井県は、女性の就業率と共働き世帯が全国1位の県だそう(※福井県ホームページ 平成27年度国勢調査)。そんな女性が働くのが定着している土地で、女性に寄り添った機能的な下着が生まれるのも当然、と言えるように感じます。

ゴージャスなレースをチラ見せ。インナーとアウターの垣根がなくなってきた。(提供:halico)
さらに来年には、オーガニックコットンに挑戦する予定だそう。
綿花は海外になると思いますが、生地は国産のものにこだわりたいと思っています。他に注目している素材は、シルクですね。着れば着るほど味わいがでる天然素材を使いたい。
やっぱり、バストがキレイに見えるのは嬉しい。身体を整え、さらにリラックスもできるインナーウェアを選ぶのは、女性ならではの楽しみです。
私はデザイナーとして、下着を作り続けてきましたが、下着の価値が下がっていると感じています。バストのためには、ブラは必ずつけたほうが良いことを伝えたい。インナー選びに時間をかけられない女性のためにも、このインナーがあれば安心と思ってもらえるような商品を作っていきたい。インナーは自分自身を大切に労わるような存在であってほしいですね。
ファッションに対する意識が高く、オシャレを楽しむ女性にも向けられたインナーウェアブランド。女性がますます自由になる契機は、いつもランジェリーやインナーウェアから!

フレーム レーシィタンク navy〈¥6,900+税〉(提供:halico)
コメントを投稿するにはログインしてください。