この秋、エシカル・ラグジュアリージュエリー「EARTHRISE(アースライズ)」から発表された「星空」と「月桂樹」の2つのコレクション。クラシカルなデザインからは、優美さと気品が漂います。
エシカルなマテリアルを使用している点と並び、日本の職人による妥協のない細工の技術も「EARTHRISE」の魅力の一つです。今回のコレクションに施された細工もとても繊細で、思わずため息。
「星空」ダイヤモンドの輝きを際立たせるミルグレイン

夜空にきらめく「星」と、流れ星を表現した「星の雫」モチーフが、揺れるたびに光を放つ「星空」コレクション。クラシカルかつオリエンタルなデザインで、神秘的な印象が際立っています。

星空の雫ダイヤモンド ロング チェーンリング(¥74,600+税)
ダイヤモンドをセッティングしているモチーフには、地金の粒を一粒一粒打刻する「ミルグレイン」という技法を施し、よりクラシカルな雰囲気に。
こちらのコレクション、手元や耳元でモチーフが揺れる感じがとてもエレガント。ぐっと女性らしさが増したような気分になります。
「月桂樹」フィレンツェ彫りで刻んだ気高さ

不死・勝利・平和の象徴であり、「尊い存在」という意味を持つ月桂樹。この名を持つコレクションは、生き方に真のある人へ、気高さの象徴としてデザインされたとのこと。
月桂樹の葉を描いた緻密な細工は、イタリア・フィレンツェ地方に古くから受け継がれる、フィレンツェ彫りによるもの。シルクの光沢のような独特のテクスチャーと相まって、落ち着いた輝きを放っています。

月桂樹S ダイヤモンドネックレス(¥149,600+税)
こちらのネックレス、モチーフ部分はオーストラリア産エシカルダイヤモンド、南米産フェアマインド認証ゴールド、リサイクルプラチナの組み合わせ。チェーンにも、南米産フェアマインド認証ゴールドとリサイクルゴールドが使用されています。シックなコーディネートに映えそうですね。
11月23日(月)までにオーダーで、クリスマス前に発送が可能とのこと。今年のクリスマスにいかが?
コメントを投稿するにはログインしてください。