「G-Star RAW」がシンガー・Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)の協力の下、2014年秋冬にスタートしたデニムコレクション「RAW for the Oceans(ロゥ・フォー・ザ・オーシャンズ)」。深刻化する海洋プラスチックごみの問題を解決すべく、画期的な技術で海からプラスチックを回収して次世代デニムへと甦らせる取り組みとしてスタートした。
その「RAW for the Ocean」 からモバイルゲームが登場。Pharell Williamsがゲームサウンドを担当した。
モバイルゲーム「Battle For Big Blue (バトル・フォー・ビッグ・ブルー)」は、同ブランド・マスコットキャラクターであるOTTO(オットー)が、できるだけ多くのプラスチックごみを回収するというもの。次々と流れてくるプラスチック・ボトルを、OTTOを上下左右に動かしキャッチしていく。途中、海の仲間にぶつかるとライフが減っていく。Pharrell Williamsが担当したというサウンドも注目だ。

早速やってみた。

無事拾えると、ポコポコとタムドラムのような音が。メロディックで楽しい。

意外にOTTOくんのコントロールがたいへん。

vs Pharellの仮想対決モードも。
「Battle For Big Blue」は、iOSおよびAndroidのモバイル、タブレットに対応しており、App Store または GooglePlayより無料ダウンロード可能。
「G-Star RAW(ジースター・ロゥ)」、「Bionic Yarn(バイオニックヤーン)」、「Parley for the Oceans(パーリー・フォー・ザ・オーシャンズ)」のパートナーシップにから生まれた「RAW for the Oceans」コレクションは、今秋で3シーズン目を迎え、これまでに沿岸から200万個以上の使い捨てプラスチック容器を回収し、高品質のデニムパンツ、デニムジャケット、Tシャツやスウェットに再生してきた。
コメントを投稿するにはログインしてください。