外でも使える「アウトドア家具」って、派手な色の安価なキャンプ製品や、機能性ばかりがすごくてオシャレじゃないものばかり……。確かに、近頃はアウトドアブーム。気鋭のデザイナーがデザインしたものが続々と発表されていて、デザインも豊富になりました。しかし、いかんせん高価……。
本日、2015年7月2日にリリースされたアウトドア家具ブランド「YOKA(ヨカ)」は、この隙間をばっちり埋めてくれるステキ家具。

まるで工作おもちゃのように、ネジや釘を使わず、木だけで組み上げる家具。取り外した各パーツは、持ち運び&収納しやすいよう、同じ形の中に収まるようにデザインされています。もちろん、本格アウトドアイベントにも十分な耐用性。


<塗装済み>¥15,000(+税)、<自分で好きな色に塗る無塗装キット>¥10,000(+税)
〈サイズ:組み立て時 W496 x D496 x H430mm / 収納時 W496 x D372 x 厚さ48mm〉

パーツはたった5つだけ。スタッキングもできるツールボックス。
<塗装済み>¥15,000(+税)、<自分で好きな色に塗る無塗装キット>¥10,000(+税) 〈サイズ:組み立て時 W512 x D284 x H284mm/収納時 W512 x D284 x 厚さ36mm〉
デザイナーの
だけどその道具たちは、使うとき以外は倉庫に眠っている状況。「これをなんとかできないか?」という思いもありました。そこで、「普段使いもできるアウトドアグッズ」としてもデザインしました。木工職人さんにも協力していただいて、実物大からミニチュアまで大小数十の試作を経て、完成することができました。
だからこそ、ふだんの生活の中で使って欲しいとも。
特に椅子は、アウトドアを想定しながら、インテリアとして毎日使う椅子と同じ強度・耐久試験を第三者試験機関で行っています。ですので、ぜひ普段からこの椅子を使っていただきたい! 「あ、今日は晴れてて気持ちが良いな」という日は、畳んで持ち出す。そんなスタイルがおすすめです。
例えば、ぽかぽか晴れた日曜日に、お気に入りのチェアをバルコニーに出して、ゆっくり本を読む。そよそよ風を感じながら、いつの間にかうたた寝をしている――そんなふうに普段の生活を過ごせたらステキです。
「YOKA」のアイテムは、価格は10,000円前後。オンラインショップで購入可能です。
コメントを投稿するにはログインしてください。