※Fragmentsでは紹介のみ行っています。また、情報はページ公開時のものです。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
スペイン発のシューズブランド「PIKOLINOS(ピコリノス)」のポップアップストアが東京都内の「PLAZA(プラザ)」2店舗で開催。日本初披露となる「マサイ・コレクション」2014年春夏コレクションと、革を縫い合わせた後に染色する「カラーズ・コレクション」が販売される。
「マサイ・コレクション」は、プロジェクト・アンバサダーにオリビア・パレルモ氏を迎えた話題のブランド。ポップアップストアではマサイ族のリーダーであるウィリアム氏が店頭に立つコミュニケーション会を開催する。

今回のポップアップストアにも登場する「2014年春夏マサイ・コレクション」から。
左:ローマ人風サンダル(26,500円〈税抜〉)、右:コルク調ウェッジヒール(24,500円〈税抜〉
「PIKOLINOS」は、1984年にスペイン・エルチェで創業。「Naturally Good(さりげないこだわり)」をモットーに、身体にも環境にもやさしい革、独自のデザイン、履きやすさと歩きやすさにこだわり、現在60カ国以上で販売されている。
同社がグループ内で運営する「フアン・ペラン財団」ではスペイン本国での女性の自立支援援助、乳がん患者協会への援助などを行っており、国外でもユニセフやその他NGOとの協力の下に支援活動を行っている。2008年に始まったアフリカ・ケニアの「マサイ・プロジェクト」もその一つ。2011年春夏コレクションから本格始動した「マサイ・コレクション」は、ケニアのマサイ族の女性たちによる手作業のビーズ刺繍を使用しており、パーツの納品一点ごとに、その作業に対する代金が支払われているという。

PIKOLINOSの「マサイ・コレクション」の刺繍を行うマサイ族の女性たち
今回のポップアップストアでは、「マサイ・プロジェクト」の起案から現在に至るまで尽力してきたマサイ族の一部族(コミュニティ)のリーダー、ウィリアム・キカナエ氏も店頭に立つ予定。期間中に商品を購入すると、先着でマサイ族手作りのブレスレットがプレゼントされる。
また、「PIKOLINOS」の商品は、PLAZA GINZAおよび玉川髙島屋S・C店のポップアップストアのほか、全国のPLAZA計7店舗で販売されるという。